女将のブログ


昨日2階の大広間にて落語会が行われました。

インスタグラムのストーリーで【大広間をレンタルスペースで使用されませんか?】

という呼びかけにお答え下さり直ぐに見学されその場でご予約。

それからのご案内のも関わらず沢山のご来場で観客席も大賑わい。

親子の掛け合いが楽しい。

「落語より普段の話の方が楽しいんですよ。」とまどかさん。

お父さんの夢之助さんは人との繋がりを大切にされる方。会場作りも8人家族で協力されて

見ていて絆に感動…皆この気持ちがあれば全てうまくいく気がします。

そして!! 夢之助さんの「旅館で落語がしたい」という夢が叶って嬉しいとの言葉を頂き私も感無量です。夢があるって素晴らしい。

私もまだ生きてるうちにやりたいことリストにチェック入れなきゃ!!

夢之助さんはこれから能登半島被災地にも足を運ぶそうです。

更なるご活躍を祈念いたします。ご利用いただきありがとうございました。


私はと申しますと8/2の落語会に向けて準備に力を入れて行きます。

準備を万全に…体調も整えて頑張るぞー







おはようございます!梅雨明けも早く明けましてすっかり夏本番!!

昨日は7年7月7日というぞろ目の組み合わせ。婚姻届も多かったそう…

鬼王荘ももちろん七夕飾りしました。(動画なので載せれないのが残念)

皆様は何をお願いされましたか?

私は『家族が元気で夏を乗り切れますように』と『体重が5キロ瘦せますように』と…

ホントに尋常じゃない暑さです。皆様どうぞ無理せずご自愛くださいませ。

これは去年の写真です。大好きな向日葵と一緒に。

今日も良き日でありますように



おはようございます。

先月にあまり良くない事がおきまして…

考えてみたら前厄なので思い切って博多(若八幡)へ厄祓いに行って来ました。

神主様が偶然知り合いの方でご縁にびっくり。

こんな所でお会いするなんて…しっかりお祓いしてもらいました。 

待ち合わせまで時間がありましたので、博多の町を歩きました。近くにお寺が多いことに気づく。

海外からのお客様も多く写真を撮ってあげたり…

とても有意義な時間でした。

その後天神まで歩き友人とランチ。

美味しい料理、おしゃべり楽しい時間。リフレッシュして来ました。

今日も良き日でありますように。

おはようございます。

雨の日が続きますが嫌いではないです。

大雨は困りますが…(笑)

大好きな筥崎宮の紫陽花綺麗だろうな~

紫陽花は大女将の妹さんがご自宅の花を持って来て下さいます。

毎年恒例になっておりますが感謝です。

ありがとうございます。

この年齢になり紫陽花が大好きになりました。

いろんな形・色に変化がある所がまた魅力的…

みんな違ってみんないい…

今日も良き日でありますように。



おはようございます。

昨日は下のお寺様(曹洞宗)にて教区の仏教婦人会総会が行われ参加して来ました。

年齢順の回し役の順番で微力ながらお手伝いをさせて頂いております。

昨日は70名近くいらしていました。

和尚様のお話を聞けたり、御詠歌を聞けたりとお手伝いさせて頂き

何よりも自分の心と向き合う時間を持ててありがたいです。

家から車で5分の場所に心落ち着ける場所があるなんて幸せです。

ご縁に感謝。

今日も良き日で。



おはようございます。

福岡も梅雨入りしましたね…

梅の収穫も本格的になって来ました。

少しですが販売も出来そうです。

1㎏ 1,000円(税込)

無農薬自然栽培です。サイズは色々混ざりますが、全体的に大きいように感じます。

興味がある方はお問い合わせください。

鬼王荘☎092-946-2517

担当 女将

どうぞよろしくお願い致します。

おはようございます。

久しぶりの投稿です。皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は元気です。昨年から古賀市人権擁護委員、東前寺(薬王寺の曹洞宗のお寺)の仏教婦人会の役員を引き受けてしまい、公私共に忙しい毎日です。

さて言い訳はこのくらいにして…笑

昨日の梅拾いと梅ちぎり。

今年はまぁまぁの数が見込めそう。(販売までは厳しそうですが)

それにしてもこ自然が家から3分の我が家の敷地内にあることに感謝です。

蛇との遭遇が少ない今。毎日通おうかな…


まずは大好きな梅酒。

出来上がりはご宿泊の方へ食前酒としてお出しします。

半年後12月ごろ~

今から楽しみにしています。

小さな楽しみにわくわくです。

それでは今日も良き日となりますように。

今日もお天気で気持ちの良い風が吹いています。

爽やか~最高の昼下がり。

さてまだブログではお知らせしてないと思いますので改めてご案内です。

8月に入って直ぐの土曜日です。落語初めての方も落語好きな方はもちろん

鬼王荘においでくださいませ。 送迎バスもご予約のみ承ります。

お申込みはホームページのお問い合わせフォームへどうぞ。

メルアドなど連絡先をお知らせくださればこちらからお振込先などお伝え致します。

またご不明な点がございましたら連絡ください。

鬼王荘 ☎092-946-2517

ご連絡お待ちしております。


おはようございます。

今日も爽やかな五月晴れ。皆様いかがお過ごしでしょうか?

休みの日もそうでない方も楽しめるゴールデンウイークでありますように。


昨日のご宿泊の方が今日はノープランでどこか行くところを探してありました。

神社仏閣巡りがお好きだとの事で「宮地嶽神社」をおすすめしました。

菖蒲まつりにはまだ早いけど、新緑もきれいなのでゆっくりと散策されるといいですね。

さぁ今日はどんなお客様がお見えになるのか楽しみです。

今日明日とゆるりと営業しております。

どうぞ薬王寺に遊びにおいでくださいませ。

近くの「水辺公園」や「興山園」もお勧めです。

森林浴もいいですね。

今日も良き日でありますように。

おはようございます。

先ほど小さいお子様連れのファミリーがご出発されました。

上の男の子3歳下の女の子1歳。

可愛い盛りですよね…

お食事も幼児椅子にちょこんとお座りして、お料理を運ぶたびに

「バイバイ~」と手を振ってくれました。

我が家の子供たちと同じ年の差性別も同じでしたので思い出が甦りました。

遠くにはなかなか行けなかったので近場の海沿いの旅館へ何度も伺いました。

その時の朝ごはん担当の方(いつもその方でした)が子供たちにとても優しく温かく接して下さったのが印象に残っています。

居心地の良さをお客様に感じて頂けるような接客に務めたいと改めて感じた朝でした。

今朝の風景より。。


おはようございます。

爽やかな風に鯉のぼりがそよそよ泳いでいます。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今朝は昨日の続きで龍頭観音様と天神様の掃除をしました。

最近枯葉と小さな緑の実のようなものが沢山落ちてほうきで掃きました。

福岡は方言で「ほうきではわく」といいますがパソコンで打つと変換されないので??

と思いました…(笑)

でも方言って楽しくて大好きです。

旅していて方言聞きたくなる派です。なので地元方が行く所に行きます。

旅の計画もあるのでわくわくしております。

それでは今朝の写真を良かったらご覧ください。

今日も良き日でありますように。


おはようございます。

昨日ご宿泊くださった方々をお見送りしましてほっと一息ついています。

私にとって至福の時間なのです。

一期一会。もう会えないかもしれないし再会できるかもしれない。

それでもお会いできたことに感謝を忘れずにいたいと思うのです。

さて今おすすめの「甘夏ゼリー」

今月中でしかお出しできないかもしれません。

是非ともご賞味ください。


みかんの葉にのせイチゴが付く時も!!

300円です。宜しくお願い致します。